News

☘皆様へご協力のお願い

いつもDorothy Little Happy を応援頂き誠にありがとうございます。

Dorothy Little Happy も新体制になって早一年が経過致しました。これも一重に皆様のご声援をドロシーが賜り、応援を支えにしてメンバーが頑張ってきた成果だと思います。
今以上にドロシーが多くの皆様から愛され、ステップアップをしていくように運営としても引き続き精進して参りますので、よろしくお願い致します。

新体制ドロシーの運営をしていく中で、特典会実施の際のルール等を変更、禁止にする箇所がございます。また皆様のSNSでのアイコンやヘッダー表記についても修正していただきたい箇所がございますので、一度ご確認をよろしくお願いいたします。
歴代ドロシー時代からの基本ルール(注意事項)はTIGET やプレイガイド等で明記しておりましたが、改めて下記に記述致しましたので、ご確認をお願い致します。
皆様には、大変お手数おかけ致しますが、イベント・特典会、運営が安全且つ、お客様・メンバーの笑顔があふれる場所であるよう、運営スタッフも心掛けてまいりますので、何卒ご理解、ご協力の程をよろしくお願い申し上げます。

■禁止事項■

●「プレゼントの手渡し禁止」
歴代ドロシー時代もプレゼントボックスを準備しておりました。今後は特別なライブやイベントの際は、オファシャルからお手渡しOKのアナウンスを入れますので、通常は禁止とさせて頂きます。

●「特典会の連続」
① 同じメンバーは連続2回まで。
※ツーショット撮影、サイン
② メンバー全員参加の場合は、連続最大6回まで可能。
※チェキ撮影など、全員撮影1回、ツーショットチェキをメンバー人数分となります。
※全員撮影1回で、その後同じメンバーを2回連続撮影した場合はその時点で終了となり、再度最後尾へ)

●「SNSについて」
皆様のTwitterアイコンやヘッダーをドロシーメンバー画像やロゴ使用されるのはご自由ですが、使用する場合お客様アカウントの「名前」に、Dorothy Little Happy 、メンバーフルネームの使用はお控え下さい。「プロフィール」はDorothy Little Happy 、メンバー名をご自由にされても大丈夫です。オファシャルに何回か個人アカウントのようだと、問い合わせがありましたので、勘違いされないようにご協力をお願い致します。

【注意事項】

※ 特典会参加時の手荷物の持込み禁止
※ 特典会参加時のプレゼントに関してはメンバーへの手渡しは禁止とさせていただき、特典会列に設置するプレゼントBOXにお願い致します。
※複数枚「特典会参加券」をお持ちのお客様、時間の都合上、再度、列の最後尾にお並び頂く事となります。
※「特典会参加券」はいかなる場合(紛失・盗難等含む)においても再発行は致しません。
※会場内・外で発生した事故・盗難等は主催者・会場・出演者は一切責任を負いません。
※当日の事故・混乱防止のため、イベントでは様々な制限を設けさせて頂くことがございます。
※前日からの徹夜及び早朝からの場所取り行為は禁止といたします。
※施設内ではスタッフの案内に従い、ご観覧いただくようお願いいたします。
※止むを得ない状況で順番待ちのお客様がいらっしゃる状況でも終了となる場合がございます。
※他のお客様のご迷惑にならない様ご配慮お願い致します。
※ライブ中、他のお客様に迷惑をかける行為、ライブ演出にふさわしいない声援の禁止
※アーティスト出演中の撮影・録音・録画等の行為は一切禁止です。
※6歳以上のお子様をご同伴の場合は別途お子様の分の「参加券」が必要になります。
※当日の交通費・宿泊費等はお客様負担となります。
※諸事情によりイベントを中止させて頂く場合がございます。
※イベント内容は予告なく変更になる可能性がございます。予めご了承ください。
以上の事が守れない場合、イベントを中止、もしくはイベントへの参加をお断りすることがあります。